snIpe ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 "四角いだけの見晴らし台=携帯のディスプレイ" この曲はKOTOKO流"ネット世界"への警鐘歌であるということを、この曲を聞いた方はちゃんとお気づきであるであろうか。 そんな私も最初は、I've10周年記念映画に出てくる登場人物、スナイパー"コト子"の事を歌った曲であると感じていたのだが、 KOTOKO本人のインタビューによると、近ごろ問題になっているネット世界に対するKOTOKO的な考察とその心理をも描かれた曲であるそうなのだ。 スナイパーのように親指で『 |
羽-hane- ![]() 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:13 すっごい明るい曲が入っている訳ではないので、ゆっくりと落ち着いて聴ける。で、最初はなんか固くて冷たそうなイメージがあるのですが、「冬の雫」や「Gratitude」辺りでなにやらほっとする気分になってくる。「声が届くなら」は大好きな曲の1つですが、ここまで来ると、すっかり硬質で高音な声なのに、何故か柔らかでゆったりとした印象を受けるんですねえ。理由は分かりません。ただ、すごく良いアルバムだと思います。 |
BLAZE(DVD付初回限定盤) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15 2曲とも、ノリの良い、けれども押し付けられるような重さを感じなくてすむ聴いていて気持ちの良い曲です。 特に2曲目のSociometryは睡眠前に聞くと落ち着くことができ、不眠傾向の私にとっては大切な曲となりました。ありがとうございます。 |
I've Sound 10th Anniversary 「Departed to the future」Special CD BOX (初回限定生産) ![]() 価格: 10,500円 レビュー評価:3.5 レビュー数:10 最近はギャルゲーのみならず、アニメのテーマーソングなどにも進出し、KOTOKO, MELL,島宮えいこさんもメジャーデビューするなど、I'veが認められたことには、とてもうれしく思います。しかしながら、音楽的には初期の高瀬一矢氏が作られていた斬新なトランスポップは影を潜めて、新しい方がそれなりのサウンドを提供する集団になっています。高瀬氏も時々作品を出されるようですが、今ひとつぱっとしません。残念ながらI'veはその成功とともに大衆化していまいました。 |
Shining stars bless☆(初回限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 「ななついろ★ドロップス」のOP曲を歌っている のが詩月カオリさんだとわかったのはハヤテのごとく! ED曲(2007年10月?)で「Chasse」の ルンルンルン♪ララルンルンルル♪・・・のフレーズで 聞いてはまちゃって、歌手がわかってからです。 詩月カオリさんの澄んだ歌声は最高です。 |
radiance ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 スターシップオペレーターズのOP、ED曲を収録したCDです。 OPの「radiance」は清涼な歌声とスピード感ある壮大な曲調 でとても爽やかな印象です。他の方も言うように艦長補のシノンの イメージにピッタリですね。 EDの「地に還る」は戦火に身を投じた若者の哀愁を感じます。 OP目的で買ったのですがよく聞いてみると なかなかいい曲で気に入りました。 値段も手ごろなのでアニメ本編が気に入った人なら 押さえておきたい一枚です。 |
きれいな旋律(初回限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22 最初の印象は他のI'veサウンドと異なりトランスっぽさがなく、 印象が薄くあまりいい曲とは思えませんでした。 ですが、何回も聞いているうちにマーティ・フリードマン氏の作曲による ピアノの流れるような伴奏とエレキギターの甲高い音くも余韻を残す響き、 そして「マリア様がみてる」の作者である今野氏の詩が合わさって きれいな旋律を奏でていることに気づきすっかりハマってしまいました。 |
radiance(初回)(DVD付) ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 川田まみの「radiance」が出色の出来栄え。 アップテンポのトランス系のリズムにまみビブラートが心地よくからみ、更なるトランス状態へ。歌詞もよい。 KOTOKOの「地に還る」も悪くないが、自己陶酔気味でオタクのアイドルの領域を脱していない。 |
daily-daily Dream <通常盤> アニメ「ハヤテのごとく!!」新OPテーマ ![]() 価格: 1,260円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 ここ最近ポップでハッピー系の曲ばかりなスタイルに萎えます。 タイアップと考えれば妥当な曲ですが、いい加減本来のI'veらしさを武器にリザブ並みの曲を仕上げてほしいですね |
「マリア様がみてる」3rdシーズンOVA サウンドトラック ![]() 価格: 2,100円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 アニメ「マリア様がみてる」のサントラで、OVA版で新たに追加された曲を収録。 EDのKOTOKOの「シャルシェ」と「きれいな旋律」のShortVer.も収録。 「子羊たちの休暇」の中でのパーティーでの曲も収録。 ドビュッシー「月の光」 ベートーヴェン「エリーゼのために」 ドビュッシー「牧神の午後への前奏曲」(フルートのみ) ヴィヴァルディ「マンドリン協奏曲ハ長調」 残念なのは祐巳が歌う「マリア様のこころ」が収録されなかったことですがそれ以外は不満はなく、片倉三起也ならではのマリみて |
being(初回限定盤)(DVD付) ![]() 価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:13 今回は作曲もKOTOKOさんということとあって期待大だったのですが スピード感あふれる爽やかな曲でいっぺんに好きになりました! DVDではカナヅチのKOTOKOさんが水をかぶるシーンは必見です 笑 ライブでも盛り上がれる曲ですし、KOTOKOさんの代表的な一曲に なるのではないでしょうか。 |
Second Flight ![]() 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:17 普段は、エクストリームメタルばかり聴いてる私が、「セカンドフライト」でこんなにせつなくなるとは思いませんでした。DVDボックスも購入します。 |