KOTOKOを通販で買うなら


SEED(初回限定盤)(DVD付)
価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:15
私はアニソンどころか日本製は聴かない洋楽バカですが、このアルバムにはビビりました。CMで見て何となくいいかも?と直感的に思い、いつも買う洋楽より倍もするこのアルバムを買いました。すると…なんじゃこりゃ!?捨て曲なしの神アルバムじゃん!まみぶら?と(?)と呼ばれる歌声も素晴らしいしメロディも哀愁があり、完全に虜になってしまいました。終いにはライブに足を運ぶまでファンになってしまったり(笑)まだ日本も捨てたもんじゃねぇ?な?
SCREW <通常盤> 映画「ASSAULT GIRLS」テーマソング
価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
押井守作品主題歌にKOTOKO―一見意外な組み合わせにも思えるが、
娯楽的要素で最高にエンターテインメントしている今回の映画『アサルトガールズ』
と、さらに映画『リアル鬼ごっこ』主題歌で、本編そのものの印象を強く決定
付ける役割を堂々担っていたKOTOKO自身が生み出した磁力そのものを思えば、
両者のニーズが自然と合致したというのは容易に考えられることだろう。

本編内で巨大モンスター相手に縦横無尽に派手なバトルハントを繰り広げる
3人のヒロイン。どこかはねっかえりな、しかし一筋縄ではいかない不埒な
master groove circle
価格: 3,500円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
札幌を拠点とするグループ「I've」のうち、KOTOKOやMELL、島みやえい子などの代表作を集めたリミックス版のアルバムがリリースされた。I'veの曲はもともとリミックスされた様な曲が多いが、その特徴を十二分に引き延ばしているのかどうか聴いてみた。そのうちのいくつかのレビューを…。

・suppuration-core-
 この曲はKOTOKOのマキシシングル「Re-sublimity」のカップリング曲である。もとがリミックスされた感じの曲なので、ライトリミックスにとどめておいても良かったかもしれない。

・WHEEL OF FO
天壌を翔る者たち
価格: 1,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
タイアップの関係上ライトでポップ調の曲が多い中、
今回は久々に本来のI'veの得意分野、トランス系の曲調でうれしかったです。
☆を1つマイナスにしたのは一曲しか入っていなかった為。
LOVE A RIDDLE
価格: 1,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
多くのPCゲーム、そしてこの『おねティ』の主題歌を手がけるI’VEがOP/EDテーマの発売に先駆けて送るイメージソング。

OPテーマと同じくテンポのいい曲と、世界観にマッチしたKOTOKOの作詞が魅力的な一盤です。

BLAZE
価格: 1,260円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3
 初めてOPのBLAZEを聴いた時には、驚きました。Aメロの歌い方です。なんだか人を馬鹿にしたような感じで、何か変な曲と思った気がします。今は、こういう歌い方もあるのかあと納得していますが。これがトランシーってヤツですか。ふうむ。1曲ずーっとこれだったら、ちょっと辛いです。ファン失格なのか?何でも歌えるKOTOKOさんだからでしょうか。とにかく、なれるまで時間がかかりました。初めてだったので。

 2曲目のsociometoryは歌詞も曲もすっと入ってきます。それでいて歌詞も曲もどちらも良いです。

 と言うことで、差し引き後、星4つとなりまし
421 -a will− (初回限定盤)
価格: 1,890円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6
昨年の秋のことですが、AIR'G(FM北海道)を聴いていたら、KOTOKOさんがゲストで出演していて秋爽が流れました。

最初はただ聴いていただけでしたが、
聴き終わった後にものすごく気になってAIR'Gホームページで調べたら秋爽ということがわかりました。

私はそれ以来KOTOKOさんのファンですが、秋爽が一番好きです。
サビの部分を聴いてたら鳥肌立ちました。
最初から伴奏の部分がすごくて、とても秋らしい曲になっています。

このCDは2nd Album「硝子の屏風」に収録されていた
Re-sublimity(DVD付初回限定盤)
価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:22
最初の印象は他のI'veサウンドと異なりトランスっぽさがなく、
印象が薄くあまりいい曲とは思えませんでした。

ですが、何回も聞いているうちにマーティ・フリードマン氏の作曲による
ピアノの流れるような伴奏とエレキギターの甲高い音くも余韻を残す響き、
そして「マリア様がみてる」の作者である今野氏の詩が合わさって
きれいな旋律を奏でていることに気づきすっかりハマってしまいました。
イプシロンの方舟 <通常盤>
価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
お久方ぶりのアルバム発売。ハヤテ、シャナ等の3曲以外はすべて新曲。
満を持しての登場です。変幻自在な歌声をどうぞ。
家族計画~絆の響~ (CCCD)
価格: 2,800円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
このCDに収録されているVocal曲の2曲は、名曲です。PCゲーム「家族計画」のOP曲「同じ空の下で」、ED曲「Philosophy」はゲーム曲の額縁を突き破ってます。
BGMの曲のほうもゲームをプレイした人はもちろん、そうでない方でも満足できるかと。
ただ、今回サントラを発売するに当たって何かしら追加要素を加えて欲しかったです。カラオケverだけっていうのは少し寂しいですね。
Special Life! <初回限定盤>TVアニメ「仮面のメイドガイ」OPテーマ
価格: 1,890円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7
アニメのTV version よりもはるかに良く、立派なハードロックに仕上がっています。聞き応えのある曲だと思います。しかし、付録のDVDがあまりにもくだらないので、星1つ減らしました。
U make 愛 dream
価格: 1,050円 レビュー評価:3.5 レビュー数:4
カップリングやボーナストラックとかが収録されてないのに、この価格・・・高くねぇ?

曲は好きだけど。


*****************************

フッター